©NHK

NHK【連続テレビ小説】虎に翼 第13週「家に女房なきは火のない炉のごとし?」(65)2024年6月28日(金) NHK総合 8時~8時15分

家を出て自由になった梅子(平岩紙)と義姉で親友の花江(森田望智)と寅子(伊藤沙莉)は、三人甘味処竹もとで楽しく談笑していましたが、多岐川(滝藤賢一)からの電話で呼び戻されます。

花江は梅子に日々の悩みを打ち明けます。

猪爪はる(石田ゆり子)が亡き後、花江は「はるに代わって家を守る 家族を支える」という目標をたてていました。しかし高い目標に縛られて日々を送ることに花江は疲れているのです。

一方「愛のコンサート」は大成功でした。

花江は、直明(三山凌輝)や子供たちに「手抜きをさせてほしい」「家族が喜ぶ顔を見るためのホッとする瞬間がほしい」と頼みます。子供たちは快諾しました。 

©NHK

「愛のコンサート」の成功を祝う家庭裁判所の面々。 

©NHK

寅子は自分の披露宴でも歌った「モン・パパ」を楽しそうに熱唱します。

「モン・パパ」は、宝塚少女歌劇1931年(昭和6年)公演「ローズ・パリ」の劇中で歌われたシャンソン“C’est pour mon Papa”が元になっています。歌詞は、宝塚版ではなく二村定一さんとエノケン(榎本健一)さんがレコード発売したバージョンです。

寝坊した寅子は、子供たちが朝食の用意で花江を手伝っているのを見ます。

第14週「女房百日 馬二十日?」に続きます。

ちなみに、これは「最初は珍しがるけど、すぐに飽きられる」という意味ですが・・・。

さて?

文:鉄道チャンネル住田至朗

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事