©NHK

NHK【連続テレビ小説】虎に翼 第13週「家に女房なきは火のない炉のごとし?」(64)2024年6月27日(木) NHK総合 8時~8時15分

婦人向けのラジオ番組には、多岐川(滝藤賢一)とかつて寅子(伊藤沙莉)が意気投合した代議士・立花幸恵(伊勢志摩)が出演。

寅子は、新しい民法の下で、今まで虐げられ苦しんできた弱い立場の女性たちが自ら闘う場を得たことを伝え、多岐川は「愛の裁判所」と宣言しました。

裁判所の帰り道で寅子は、梅子の三男光三郎(本田響矢)が、亡くなった父親の妾だった元山すみれ(武田梨奈)と暗がりで抱き合っているのを見て吃驚します。 

©NHK

大庭家の家族は、光三郎と元山すみれの関係に紛糾します。

梅子梅子(平岩紙)は突然、涙を流しながら哄笑。

家族は唖然。

「もう ダメ 降参 白旗を振るわ」

「私は全部失敗した 結婚も 家族の作り方も 息子達の育て方も 妻や嫁としての生き方も 全部」

「私は全てを放棄します 相続分の遺産も 大庭家の嫁も 母としての務めも 全部捨てて 私はここから出てゆきます」

慌てる家族に梅子は決然と言います。 

©NHK

「お互い 誰かのせいにしないで 自分の人生を生きてゆきましょう」

「ごきげんよう」

と梅子は颯爽と出て行きました。

山田よね(土居志央梨)は納得した様に微笑みます。

久しぶりによねの笑顔を見た気がします。(笑)

その頃、殿様判事ライアンの驚くべき交遊関係から「愛のコンサートに」人気歌手の出演が決まります。

ちなみに新宿御苑は、この殿様判事のモデルになった判事のお屋敷があった場所で、自治体に寄贈されました。本当に御殿様だったのですね。

梅子が相続放棄して家を出た後、兄弟3人が均等に相続することで調停は取り下げになりました。

甘味処竹もとで寅子と梅子、花江(森田望智)も加わってしるこに舌鼓をうちます。寅子と梅子は、昔の友人関係に戻りました。

©NHK

家を出た梅子は、轟法律事務所に居候しています。

文:鉄道チャンネル住田至朗

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事